1
2014年 03月 27日
先週はチビの卒園式。今週は長男の卒業式。
無事終了しました~(*'▽')
この時期ですがインフルエンザが大流行で...
チビの幼稚園はお隣のクラスが卒園式前日に学級閉鎖( ゚Д゚)という状況で。
この1か月余、ほんとドキドキしながら過ごしていたので...卒園、卒業の感動というより、
とにかくホッとしたの一言です。
式が終わって、お別れ会やらお疲れ様飲み会やら( *´艸`)
色んな言い訳をつけて楽しんでいましたが...
入学準備というものに手をつけていなかった事に密かな焦りを感じて始めた私です(*_*;
............................................................................................................................

写真は卒園間近に行った、幼稚園の親子遠足のお弁当。
秋に雨で中止になっていた親子遠足を急遽振り替えたので、卒園ギリギリの時期でした!
正直、年度末で行事が多く(*_*;仕事を休むのも言いづらいし...
急に発症したヘルニアで坐骨神経痛も痛いし...ちょっと憂鬱に思っていたけど"(-""-)"
毎日毎日、遠足の日を指折り数えて楽しみにしているチビを見ていたら、
こうして子供と一緒に遠足なんてこれが最後なんだとしみじみ。
しかも、こんなに楽しみにしてくれているのは、もはやチビだけ(・・?
こういう時間の一つ一つを大切にしよう。母はそう心に誓ったよ♪
無事終了しました~(*'▽')
この時期ですがインフルエンザが大流行で...
チビの幼稚園はお隣のクラスが卒園式前日に学級閉鎖( ゚Д゚)という状況で。
この1か月余、ほんとドキドキしながら過ごしていたので...卒園、卒業の感動というより、
とにかくホッとしたの一言です。
式が終わって、お別れ会やらお疲れ様飲み会やら( *´艸`)
色んな言い訳をつけて楽しんでいましたが...
入学準備というものに手をつけていなかった事に密かな焦りを感じて始めた私です(*_*;
............................................................................................................................

写真は卒園間近に行った、幼稚園の親子遠足のお弁当。
秋に雨で中止になっていた親子遠足を急遽振り替えたので、卒園ギリギリの時期でした!
正直、年度末で行事が多く(*_*;仕事を休むのも言いづらいし...
急に発症したヘルニアで坐骨神経痛も痛いし...ちょっと憂鬱に思っていたけど"(-""-)"
毎日毎日、遠足の日を指折り数えて楽しみにしているチビを見ていたら、
こうして子供と一緒に遠足なんてこれが最後なんだとしみじみ。
しかも、こんなに楽しみにしてくれているのは、もはやチビだけ(・・?
こういう時間の一つ一つを大切にしよう。母はそう心に誓ったよ♪
▲
by wadaino-kaeru
| 2014-03-27 23:54
| かえる達...
|
Comments(4)
1